今日は90秒です。
90秒だと多少余裕がありますが、立体を意識して描けるとこまではいかないですね。
やはり3分に戻して立体を意識して練習します。

クロッキーを一緒に上達しよう。
今日は90秒です。
90秒だと多少余裕がありますが、立体を意識して描けるとこまではいかないですね。
やはり3分に戻して立体を意識して練習します。
今日は寝起きに1分クロッキーをしました。
寝起きは頭がついていかないですね。
最後まで描けないのもあって9体になってしまいましたがまあ仕方ないでしょう。
この頃クロッキーサボってるので継続できるよう頑張ります
今日は30秒クロッキーです。
輪郭を捉えるだけで精一杯で立体的に把握するとこまでいかないですね。
今日も変わらず3分クロッキーです。
なんか身になる情報をつけないといつまで経っても誰もみてくれない
ブログのままですね。困ったな。
今日は3分です。
これだけ時間あると立体を意識しながらかけるのでやはり良いですね。
当分3分でいこうと思います。
今日は時間を1分と決めてクロッキーしました。
しかし、1分となると立体感を意識しながら描くのは難しいですね。
やはりまだ3分ぐらいで慣らしていくことにします。
今日は3分クロッキーをしました。
立体を意識して始めて、時間を決めてクロッキーをしてみました。
3分なら立体を描きながらも可能ですねそのうち1分にも挑戦したいです。
その前にまずは2分かな。
今日もクロッキーです。
立体を意識して練習中です、そろそろ時間を決めてやっていこうと思います。
今日も時間を決めず、立体感を優先して描きました。
人の役に立つコンテンツづくりを考えないとブログが全く伸びませんね。
色々考えてみます。
今日は体は立体でできているので、立体感を意識しながらクロッキーしてみました。
単純な立体に体を置き換えて円柱や直方体にして描いてみました。
こういう練習をするとアウトラインをなぞるようなクロッキーより絵の上達は早くなると思います
これからはより立体を意識して練習していこうと思います。